コンテンツへスキップ
合同会社グランドサークル
メニュー
  • 岩松洋プロフィール
  • コンサルティング
  • プログラミングスクール
  • ブログ
  • メルマガ
  • お問合せ

投稿者: 岩松洋

ご案内

紙とえんぴつで学び、考える仕事術 <岩松洋&美崎栄一郎コラボセミナー>

弊社、岩松洋が日経BP社より、新刊『紙とえんぴつで学ぶアルゴリズムとフローチャート』出版したの記念し
『結果を出す人はノートに何を書いているのか』などの著者の美崎栄一郎さんとコラボセミナーを大阪で開催いたします。

紙とえんぴつでプログラミング

お一人お一人にコメントを書きます

当社は、オンライン教育プラットフォームUdemyで、動画教材 …

本

「紙とえんぴつで学ぶアルゴリズムとフローチャート」出版記念講演会

「紙とえんぴつで学ぶアルゴリズムとフローチャート」 出版記念 …

書籍表紙
未分類

「紙とえんぴつで学ぶアルゴリズムとフローチャート」が姫路経済新聞で紹介されました!

2022年6月27日発売の著書「紙とえんぴつで学ぶアルゴリズムとフローチャート」が姫路経済新聞で紹介されました。

アルゴリズムとフローチャート
ご案内

紙とえんぴつで学ぶアルゴリズムとフローチャート書籍発売のご案内

拙著「紙とえんぴつで学ぶアルゴリズムとフローチャート」がこの …

業務フロー

業務フローづくり

システムエンジニア   今月から、 久しぶりにシス …

考察

自分の数字じゃない

少子化   先日、ある方との話の中で、 「子どもの …

Udemyで発売
紙とえんぴつでプログラミング

プログラミングの学び方

プログラミング   プログラマーに、 「プログラミ …

自転車

長男の自転車

カレンダーの〇印   今年、長男が卓上のカレンダー …

考察

考えないようにできている

考えない   考えることはとても大事なことです。 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 「考えない社員」ではなく「考えてるけど見えない社員」かもしれません
  • 【テックジム姫路】Python無料体験講座の7月~9月の募集を開始します。
  • 【掲載のお知らせ】マイナビ・アンドエンジニアインタビュー
  • 【掲載のお知らせ】『日経ソフトウエア 2025年7月号』に著書が掲載されました
  • 【終了しました】考える社員の育て方コラボワークショップ

© 2016 GrandCircle.LLC.