打ち合わせ、足りてる?

目的を決めてもらう

事前の打ち合わせで、目的を決めてもらうこと。
僕にとってはこれが一番大事です。

昨日のブログ「ゴールは決めてね」からの引用です。
 

研修の前に必ずやること。やってもらうこと。

決定権を持つ方と打ち合わせをして、
それから研修をやります。
 
 

これをやらなかったら、どうなるか?
 

僕が思うように研修の目的やゴールを設定して、
僕が思うように研修を進める。

参加者の意見の評価は僕の基準で行い、
研修のアウトプットも僕の判断で決めることになる。
 

「ぜんぶお任せします」

という依頼だったら、こういう研修になると思います。
 
 

お任せ研修

今は、研修とかセミナーとか経験を積んだから、

ゴールを設定や、意見の評価、アウトプットの決定など
会議の中で臨機応変にすることもできるようになりました。
 
 

経験の浅いときだったら、こうはできません。
 

参加者それぞれ、
いろんな方向性の意見を言うか、
あるいは、全く意見が出ないか。
 

最終的な決定を下すことができず、
具体案が出ないまま研修が終わる。
 

当然、
参加者の研修後の行動も変わらなくて。

意味があったのか無かったのか、
よくわからない研修・会議をしていたと思います。
 
 

リーダー初心者の時

これ、実は
僕が会社員だった時、
初めてプロジェクトを任されたときに陥った状態です。
 

その会議をどうやって終えようか。
会議の時間がどうやったら過ぎるか。

そんなことだけを考えて、会議を進めていました。
 

だから、
会議や研修を意味あるものにしたいなら、
事前準備が大切です。
 

経験が少ないときほど、慎重に、念入りに。
って思います。