週末は勉強
週末、長男と勉強。
今年は週に1時間、一緒に勉強をしています。
基本的にはテキストの解説をして、
練習問題を一緒にやって。
それから、
演習問題のわからないところを一緒に考える。
昨日、僕も解けない問題が1問あって。
どこどこ中学校の入試問題。
ちょっと悔しい思いをしました。
わからないところだけ
以前の長男との関わりは
「わからないところを持っておいで」
今は
「解説を一緒に考えよう」
以前は、明らかに解き方がわかっていない
ところが多くありました。
テーマを丸ごと理解できてなくて、
必死で公式に当てはめようとして、
問題が全然解けていない。
そんな状態なのに、僕は
「わからないところを持っておいで」
って言って、
解けていない問題だけを説明して、
それで教えているつもりになってました。
結果、その問題は解けるようになっても、
応用はできないから、また、別の問題で引っかかる。
こっちは「さっき教えたじゃん!」ってなる。
しんどい状況を強要してしまいました。
よく今、勉強を続けてくれていると思います。
解説から一緒にやる
解説から一緒にやるようになって、
「テーマごとわからない。」
は減ってきたみたい。
理解しきれていない解き方もあるけど、
その解き方を使う問題が繰り返し出題されるので、
何度かやるうちにできてくる。
ちょっとやる気も出てきているように思います。
「解き方がわからない」
「やり方がわからない」
この状態でやらせてしまっていること、
わりとあるかもしれません。
気付いたら、こちらから変化を。