本日から
本日、11月19日、18時より
いよいよ始まります。
18時~19時が無料体験講座。
姫路の小倉印刷さんで。
予習
準備のために、
第一章の問題を解いてみました。
条件分岐、ループ。
関数、配列。
それから、C言語にはなかった、
「辞書」という概念まで。
サンプルのプログラムがあって、
それを指示に従って直していくと、
これらの基本的な書き方、考え方が
身についていきます。
ヒントもありますが、
なかなか骨太な問題が待ってます。
わからないところをググったり、
時には答えを見たりしながら、
繰り返しやることで、
プログラムの基本的な考え方が身につきます。
調べる楽しさ
サンプルのプログラムが
シンプルで見やすいことに加えて、
じゃんけんとか、
ブラックジャックとか、
ちょっと興味をひくプログラム。
自分で考えて、調べて、プログラムを書いてみて、
解答と照らし合わせて比べてみる。
この「考える」「調べる」というところ。
こうかなって工夫するところ。
ここが一番勉強になって、楽しい。
一緒に体験できる人が増えたらと思います。