聞く耳の作りかた

昨日のブログ「子どもを伸ばす」にも書いた

「全国統一小学生テスト」

の待ち時間に行われた「保護者会」

の中身の分析をしてみました。

まずは、僕の心の動き。

「営業されないぞ~」

「それ、知ってる~」

「へー、そうなの?」

「なるほどね~」

「でも、ここはちょっと矛盾してるよね~」

※ちょっと抵抗

「夏期講習、無料で受けられるのか~」

説明流れ

・伸びる家庭と伸びきれない家庭の違い

・入試が変わる、難しくなる

・それにあわせて教育が変わる

・具体的な入試の変更内容

・塾の指導方法

・最後に宣伝

 - 塾生の合格実績

 - 夏期講習、普段の授業の説明

  なぜ、1回は無料にしているか?

僕が聞く気になったのは

・入試が変わる、難しくなる

ここですね。

変わることは知ってたけど、

詳しくは知らなかったこと。

を教えてもらえたから。

その前後に

なぜ小学生テストを実施しているか?

どういう子どもを対象にしているか?

どういう気持ちで授業をしているか?

こういった要素をちりばめて、

お役に立つであろう情報を伝える。

この流れに心が動いたようです。

さて、僕もまねをしよう。

セミナーの組み立ての参考になりました。