仮説です。
・50%の仕事が計画通りに終わる
・30%の仕事が計画より1.1倍の時間がかかる
・10%の仕事が計画より1.3倍の時間がかかる
・10%の仕事が計画より1.5倍の時間がかかる
こんな統計が取れたとします。
※簡単な仕事を任される
※製造業の2,3年目ぐらいをイメージしています。
この統計をもとに、
1週間を40時間の計画を立てたとします。
・50%の仕事が計画通りに終わる
⇒40×0.5=20時間
・30%の仕事が計画より1.1倍の時間がかかる
⇒40×0.3×1.1=13.2時間
・10%の仕事が計画より1.3倍の時間がかかる
⇒40×0.1×1.3=5.2時間
・10%の仕事が計画より1.5倍の時間がかかる
⇒40×0.1×1.5=6時間
合計
20+13.2+5.2+6
=44.4時間
この現場では、
40時間と見積もった作業は、
44.4時間あればだいたい終わるということです。
具体的には、
金曜日の午後を空けて計画を立てましょう。
って感じです。
そうすれば、
金曜日に帰るときには一週間分の仕事が終わってます。
予定通り進む仕事は半分でいいんです。
計画、立てやすくなりませんかね?
達成率が半分でいい計画。
計算上はうまくいきそうですが、
さて、どうでしょうか?