わかりましたか?「はーい」

昨日お聞きした話の中で

一番印象に残っているのは

「大学教授の話を小学生でもわかるように

 通訳している」

※僕が言った言葉ですが。

お客さまからの指示はとても難しくて、

受け取る図面はとても複雑。

そのまま下請けさんに送って

見積もり依頼をするんじゃなくて、

わかりやすいように解釈を加えてから送る。

だから、

下請けさんがわかりやすい。

→見積もりにバッファが少ない

→→適正価格で見積もりが返ってくる

→見積もりスピードが速い

→→お客さまに早く見積もりを返せる

というような話を聞いて頭に浮かんだのが、

冒頭の一文。

難しいことを

わかりやすく翻訳する。

そこにはたくさんの価値が生まれているんだなぁと

感じたんです。

※決して、

※下請けさんを小学生と言っているわけではありませんので、

※誤解なきよう。

同時に感じたこと。

僕の仕事も同じかなと。

お客さまの

頭の中にある複雑で難しいことを行動できるように。

行動し続けられるように。

頭の中にいる大学教授が考えていることを

小学生である意識、手足が行動に移せるように。

通訳をする。

僕の仕事の新しい表現をもらいました。