高専ロボコンの全国大会が今週の日曜日にあります。
12月3日15時5分からNHKで放送予定。
今週はロボコンウィークということで、
深夜に全国の地区大会や特集番組を放送してます。
もう半分ぐらい終わってますが、
興味のある方はどうぞ。
高専ロボコンが面白いのは、
勝ち負けよりも「面白さ」を形にする生徒が多いこと。
発想とかひらめきをどうやったら形にできるか?
そういう考え方をするようです。
たとえば、
「ロボットといえば、変形か合体」
という高専が、勝負そっちのけで合体して会場を沸かせたり。
1ポイントも上げられずに完封されてましたが。
なんか面白いです。
地区大会から見逃せない感じ。
というか、地区大会の方が、
面白いロボットが多いんじゃないかな?
たまに壊れて動かないロボットも。
ぶつかって動かなくなるロボットも。
いろんなドラマがあって、面白い。