なぜなぜ

なぜなぜ分析ってありますよね。

ググってみたらたくさんのサイトで

紹介されています。

| なぜなぜ分析(なぜなぜぶんせき)とは、

| ある問題とその問題に対する対策に関して、

| その問題を引き起こした要因(『なぜ』)を提示し、

| さらにその要因を引き起こした要因(『なぜ』)を提示することを

| 繰り返すことにより、その問題への対策の効果を検証する手段である

※ウィキペディアより引用。

なぜなぜ分析を商品にされている

コンサルタントもいらっしゃいます。

僕も以前勤めていた会社で

プログラムに不具合を作りこんでしまったときに

このような分析をしました。

探しきれていないだけかもしれませんが、

どのサイトも

「問題解決手法」「課題分析手法」と書かれているようです。

先日のお客さまから

「○○を起こす前に、△△を発見し、未然に防ぐことができた」

という報告を受けました。

「あ、すごいな!」と、

これを

なぜなぜ分析できないかなと思ったんです。

(1) なぜ△△を発見できたか?

 →□□をチェックしていたから

 (2) なぜ□□をチェックしていたのか?

  →以前、○○を起こした時に、

   □□のチェックをしたら改善できると考えたから。

  (3) なぜ□□のチェックで改善できると考えられたのか?

   →・・・

みたいな。

(1) だけだと、

この人は「□□をチェックできる人」

(2) だと、

「過去の失敗を修正できる人」

(3) までやると

「課題を分析して、解決策を考えられる人」

みたいになるかな。

あるいは、

「分析した上司の指示を守れる人」

「改善項目を守り続けられる人」

か。

できていることをベースに

なぜなぜ。

その人が本当にできていることを

見つけられるんじゃないかと思って。