年末、最大の懸案事項、
年賀状を書きました。
宛名の印刷はこれからですが。
今年は、どうしようかと思って、
3年前と同じく、
干支の漢字をお習字することに
長男の書道セットを借りて、
ついでに長男にも手伝ってもらって、
「亥」と「2019」を、二人で150枚。
うん。頑張った。
ちょっとバランス悪かったり、
乾かすときに墨がついちゃったり、
ぜんぶ、
「味」ということで。
僕は100枚近く書いたんですが、
だんだんね。
書き方がわかってくるんです。
とめはねとか、
整えるところとか、
墨を含ませる量とか。
だから、最後の方は自分でも満足のいく
字を書けたと思っています。
字を書いているというよりは
記号を書いている感じ。
手が勝手に動く感じ。
100回も同じ字を書き続けたら。
1時間以上も同じ字を書き続けたら。
そういうことでしょうかね。