コンテンツへスキップ
合同会社グランドサークル
メニュー
  • 岩松洋プロフィール
  • コンサルティング
  • プログラミングスクール
  • ブログ
  • メルマガ
  • お問合せ

カテゴリー: 自転車

仕事 / 自転車

突然の雨に・・・

午前中のお客さま訪問の帰り道、 ゲリラ豪雨に合いました。 自 …

自転車

6月の自転車

6月の振り返り。自転車の。 ※定期的に書きたくなる軽いネタで …

日記 / 自転車

自転車がパンク!

姫路駅から自転車で帰宅中、 釘を踏んだようです。 違和感があ …

続ける / 自転車

止まらず進む

月曜日、自転車でお客さまを訪問しました。 行きは登り道で18 …

日記 / 自転車

来週は晴れてほしい

4月も3週間が経過しました。 今のところ、 自転車は136k …

気づき / 自転車

お金のため?

仕事でお客様を訪問します。 勉強会や情報交換会のために 移動 …

気づき / 自転車

前向きに。

自転車のサドルが壊れました。 金曜日の朝、 お客様のところへ …

自転車

残りはいくつ?

1月の自転車の移動距離は 170km でした。 月次の目標( …

続ける / 自転車

止まれと言われても

「健康のために  一駅手前で降りて・・・」 健康法として確立 …

自転車

自転車乗りのみなさん、車道を走りましょうね。

6月12日の読売新聞の社説。 「危ない自転車 「車道走行が原 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【テックジム姫路】Python無料体験講座の6月~8月の募集を開始します。
  • 【申し込み受付中】考える社員の育て方コラボワークショップ
  • 「考えてほしい社員」とは?求める人物像を明確にする方法 
  • AI時代に求められる「考える社員」とは? 
  • 【開催終了|164名申し込み】読み解きながら体験する! 初心者が身につけておきたい プログラムを読む技術 3 – AIが書いたコード編 –

© 2016 GrandCircle.LLC.