I am only doing what I can do.
ある方のTシャツに書かれていて、
どういう意味か調べてみたらたどり着いた本。
「ハチドリのひとしずく」
~あらすじ~
森が火事になってほとんどの動物が逃げ出したとき、
ハチドリだけは口に水を含んで何度も往復した。
動物たちが
「そんなことをして何になるんだ?」
と言うのに
ハチドリの返事が冒頭の言葉
“I am only doing what I can do.”
「私は、私にできることをしているだけ」
意味があるかどうかは関係ない。
自分にできることだけを淡々とやる。
でもって、できることを一つずつ増やしていく。
本を読んで感じたこと。決めたこと。
シンプルにやっていこう。
思いがけずいい本に出会った。
きっかけになったTシャツにも感謝。