無料体験講座の種類について
pythonプログラミング無料体験講座
テックジム方式の教材を用いた無料体験講座を行っています。
プログラミングの前に環境構築が大変なものも少なくありませんが、テックジム姫路校のPython講座はインストール不要!
zoomまたは姫路校教室での参加が可能です。
※オンラインで参加の方はZoomを使用しますので、インストールされてない場合は
事前のインストール及び動作チェックをお願いいたします。
対象年齢 | 年齢制限はありませんが キーボード入力・マウス操作が出来る方を対象としています。 |
実施日時 | 毎週木曜日:19時15分~20時15分(教室/zoom同時開催) 毎週金曜日:19時15分~20時15分(教室/zoom同時開催) 毎週土曜日:10時00分~11時00分(zoomのみ) |
実施会場 | ・県立姫路労働会館 ・zoomでの開催(url)は別途ご案内致します。 |
備考 | 持ち物:wifiに繋がるノートパソコン 準備する物:Gmailアカウントを使用します。 ブラウザ:Google Chrome(IEでは表示できない場合があります) |
紙と鉛筆で書くプログラミング無料体験講座 ~プログラミングの設計図を書く~
この体験講座では日常にある身近な課題を例に問題を解くための手順を日本語で考えながら
アルゴリズムの考え方、作り方、書き方を学びプログラミング思考を身に着けます。
プログラミング言語を習っただけではプログラムは書けません。
プログラムの設計図、アルゴリズム(問題解決の手順)を書けると
プログラムを書けるようになります。
zoomまたは姫路校教室での参加が可能です。
※オンラインで参加の方はZoomを使用しますので、インストールされてない場合は
事前のインストール及び動作チェックをお願いいたします。
対象年齢 | 年齢制限はありませんが キーボード入力・マウス操作が出来る方を対象としています。 |
実施日時 | 毎週木曜日:18時15分~19時30分(教室/zoom同時開催) |
実施会場 | ・県立姫路労働会館 ・zoomでの開催(url)は別途ご案内致します。 |
備考 | 持ち物:紙と鉛筆 準備する物:オンラインで受講される方はzoomを使用しますのでインストールされてない場合は事前のインストール及び動作チェックをお願いいたします。 |
こんな方にオススメです | (1)プログラムを1からつくれるようになります。 (2)プログラミングの速度が上がります。 (3)プログラミングのミスが減らせます。 |
無料講座開催スケジュール
下記のカレンダーよりご希望の日時をクリックください。